飯田市&下伊那地域・地元密着ポータルサイト「 Myいいだ 」

【新型コロナウイルス】3密・ソーシャルディスタンスって?

新型コロナウイルスの感染症対策が始まって以降
よく耳にするようになった
3密・ソーシャルディスタンスという言葉。

日々のニュースでも頻繁に使われている言葉なので
ご存じの方も多いと思います。

でもあまり理解できていないって方のために、
3密・ソーシャルディスタンスについて解説します。

3密とは

 

3密とは、密閉空間、密集場所、密接場面
」という頭文字をとって付けられた言葉です。

国内における新型コロナウイルスの
集団感染が起こった場所の共通点を探した際に、
この3つの密が共通していることが分かりました。

感染症を避けるためにも
この3密を控えるよう心がけましょう。

密閉空間

密閉空間とは、
窓のない個室や換気ができない空間を指します。

身近なところで言うと会議室や図書館、
塾やカラオケボックスなどがこれに該当します。

密集場所

密集場所とは、
人がたくさん集まる場所を指します。

大型の商業施設やテーマパーク、
行列の並び、満員電車などがこれに該当します。

密接場面

密接場所とは、
手が届く距離で会話や発声ができる場面を指します。

ライブハウスや喫茶店、
レストラン等がこれにあたると考えられています。

仮に屋外であっても大人数で密集していれば
この3密にあたるとしています。

 

ソーシャルディスタンスとは

ソーシャルディスタンスとは、
日本語で「社会的距離」を意味します。

感染症状が出ていなくてもウイルスを保有している、
いわゆる無症候の方もいます。

無症候の場合、自分が感染している自覚がないため
無意識に自分自身がクラスターとなってしまう
という危険性があります。

ソーシャルディスタンスを意識して、
普段から周りへの感染を防ぐよう務めましょう。

どれくらい人と距離を取ればいいの?

ソーシャルディスタンスを守るためには
どのくらいの距離をとればよいのでしょうか。

この距離については、
コロナウイルスの感染経路が関係しています。

感染の原因と言われる飛沫の到達距離が
約2mと言われていることから厚生労働省では、
ソーシャルディスタンスとして
周囲と2mほど距離をとることを推奨しています。

日常の中で3密、
ソーシャルディスタンスを守り抜くということは
なかなか難しいかも知れません。

ですが、できるだけ意識することよって
感染の割合は変わってくるはずです。

自分自身が感染しないため、
そして大切な家族や周囲の人を守るためにも
意識をした行動を心がけましょう。

>MyいいだLINE公式アカウント

MyいいだLINE公式アカウント

限定クーポン・プレゼント企画など、お得な情報をLINEにお届けします!

CTR IMG